黄身と白身に分かれていない黄金ゆで卵?

新学期も始まり、今年からお弁当を作り始めた家庭も多いのではないでしょうか? でも毎日お弁当もすごく大変、筆者も大学生活は自作のお弁当を持って行ったのですが、毎朝メニューを考えるのが面倒くさかったです。 お弁当によく入っているものと言えば玉子料理。 玉子焼きやゆで卵、スクランブルエッグなど、玉子料理には無限の可能性があると言っても過言ではないくらいのバリエーションがあります。 …

続きを読む

不老不死の生命体?ベニクラゲの謎

新学期から早2週間。 そろそろ仕事の疲れがたまってきて、ストレスを抱えている人が増えたのではないでしょうか? ストレスを抱えて生きて何ぼと言われるのが日本人です。 溜まりにたまったストレスを発散したくてもなかなかできないのが今の社会です。 ストレスがたまりすぎると寿命が縮まるとまで言われています。 そんな人間とは反対に、ストレスを抱え込むと細胞分裂によって若返る生物がいます。 …

続きを読む

コンビニで販売されているパンがかびにくいのは防腐剤ではない?

ヤマ○キ春のパン祭りの季節ですね。 日本人は欧米人に比べて唾液の分泌量が少ないため、やはりご飯派が多いようです。 しかし、毎朝食パンでないとダメという人も少なくはありません。 ところで、皆さんは食パンを食べたいときに食パンを買いに行きますか?それとも自宅のパン焼き器で焼きますか? コンビニなどで買うパンには消費期限が記載されていますが、消費期限が過ぎても開封しなければ、すぐにカビ…

続きを読む

チョウとガの違いなんだろう?

新学期も始まり、公園ではタンポポなどの花が咲き始めました。 それと同時に、冬を超えた昆虫たちも活動を始め、モンシロチョウなど様々なチョウが飛んでいます。 また、夜には街灯にガが集まって飛び回っています。 しかし、昼に活動するものが「チョウ」で夜に活動するのが「ガ」と決めつけていいのでしょうか? なんとなくきれいな色をしているのがチョウで、茶色く触りたくないような色や模様をしている…

続きを読む

4つ葉のクローバーが見つかる確率は?

最近は外で遊ぶ子どもが減っていると言われていますが、公園に行けば元気よく遊んでる子どもをたくさん見かけます。 筆者も昔はよく公園に遊びに行き、夕方には泥んこになって家に帰ったものです。 そんな筆者が一時期はまっていたのが4つ葉のクローバーを探すことです。 これがなかなか見つからず、1日かけても1つあるかないかというものでした。 では一体どれくらいの確率で4つ葉のクローバーが見…

続きを読む